第二回「感動!写真コンテスト」結果発表
コンテストは終了しました。ご応募ありがとうございました。


グランプリ受賞者様からのお便り
今回、両親の金婚式のお祝いとしてプレゼントしました。
インターネットで金婚式、お祝いで検索したところ、「名前の詩」にたどり着きました。注文する際にホームページで購入した方のコメントを参考にして、いろいろワガママを言いましたが、快く全ての希望を聞いていただきました。一番のワガママは両親と私の家族4人、妹家族5人、そして両親の大好きな飼い犬のポメラニアンを入れて欲しいというものでしたが、気軽に応じてもらい、背景も登場人物に合わせて調整してもらいました。
そして、何と言っても両親のエピソードや感謝の気持ちを伝えて出来上がった「名前の詩」には、両親の50年がフラッシュバックしてプレゼントする前から感動してしまいました。金婚式のお祝い会はホテルで食事会でしたが、今まで聞いたことの無いエピソードも両親から飛び出して大盛り上がり。最後に孫5人から両親に「名前の詩」をプレゼントしました。「金婚式おめでとう」と書かれた手熨斗和紙のメッセージにワクワクする両親、それを見つめる家族もドキドキでした。
そして「名前の歌」を見て一瞬間があり、歌の頭文字が名前になってることに気づいた時はみんな大歓声でした。すごい、すごいの連発。その後、妹が気づいたんです。中央に大きなフクロウが2羽、その両脇に中くらいのフクロウが4羽と5羽。「これってもしかして、私たち全員?、あぁ~、ビビ(飼い犬のポメラニアン)もいるよ~」両親も「うわぁ~、ほんとだぁ」とまたまたビックリ!私は小さくガッツポーズしちゃいました。私はこの光景が見たくていろいろ注文したんですよね。
今、両親の「名前の詩」は孫たちの入学、入園の記念写真と並んで、両親がいつでも見ることのできる茶の間に飾っています。ホントに世界にひとつしかない「名前の詩」を選んで良かったです。ワガママをたくさん聞いてくれて、素敵なプレゼントを作っていただいた皆さんにも感謝です。
そして何よりも両親がくしゃくしゃの笑顔で喜んでくれたことが幸せです。ありがとうございました。


準グランプリ受賞者様からのお便り
この名前の詩がほしく、早く定年したいという方までいらっしゃいました。また、ご自宅でかざっている方が 多く、奥さまから 私にも贈って。(しかも旧姓で) あるいは ご自宅に遊びに来た人達が 羨ましく 帰っていくそうです。
お贈りしたどなたからも感謝され、いつも嬉しく思っています。これからもどうぞよろしくお願い致します。

入賞者様からのお便り
両親の金婚式と父の喜寿を合わせて家族でお祝いしたときに名前の詩を贈りました。ふたりに贈る品物も考えましたが、何でも持っているのでどうしようか迷い、世界に一つだけのオリジナルのプレゼントができる!とお願いしました。
2人のこれまでの歩み、生き方を限られた文字数に詩に盛り込んでいただけたと喜んでいます。素敵な詩をありがとうございました。

入賞者様からのお便り
妻方のおばあちゃんの米寿のお祝い会で、孫一同として額を送りました。名前の詩を選んだきっかけは、義父と義母の還暦お祝いのプレゼントでとても喜ばれたので、おばあちゃんにもと思い決めました。